松江障害者就業・生活支援センター「ぷらす」は「障害のある方が企業で働き続けることができる」ように、関係機関と協力して仕事や日常生活について相談支援をおこないます。
ぷらすの事業
サポート対象者
「障害のある方(働くことに困難を抱えている方)」
- 身体・知的・精神・発達障害・難病のある方(手帳がなくてもご利用いただけます)
※障害をオープンにしない働き方でのサポートも可能です - 仕事(就職・転職)をしたい方
- 今の仕事を長く続けたい方
- 自分に合う仕事を見つけたい方
- 仕事が続かず離転職を繰り返している方
- 職場の人間関係で悩んでいる方
- 学校を卒業したが就職できなかった方
- 親が亡くなった後の仕事や生活に不安がある方
- 長く家にいるが(ひきこもり)、いつかは出て仕事がしたいと考えている方
- 福祉就労をしているが一般企業で働きたいと思っている方
- 仕事が休みの日の過ごし方がわからない方
- 生活等に関して困りごとがある方
- お金のやりくりが上手くできない方
- 他の働いている障害者の方と交流したい方
「企業の方」
- 障害のある方を雇用したい
- 現に雇用している障害のある方について相談したい
- 社内で障害者雇用についてのレクチャーや勉強会を実施したい
- 雇用率未達成を解消したい
- 障害のある方が活躍できる、働きやすい環境をつくりたい
「関係機関の方」
- 障害のある方の就職や定着について相談したい
- 支援者向けの研修を実施したい(出前講座)
- 他の関係機関と意見交換・交流会を実施したい
※ぷらすの外観・内観などはパンフレットをご覧ください。
コラム