これからお仕事探しを考えている方へ

こんにちは。ぷらすです。

新年度がスタートして早2カ月。お疲れが出ている方もいるかもしれません。

休みもしっかりとりながら、ぼちぼちやっていけると良いですよね☺

さて、今回は、これからお仕事探しをしよう!と考えている方へ、障害者雇用の現状についての情報や、

就職活動を進める上で、知っておくと良いことについて書かせていただこうと思います。

少しでも参考にしていただけると嬉しいです!

「働く」と聞くと、皆さんはどんなことを思い浮かべるでしょうか?

会社で働く、福祉サービス事業所(A型、B型、就労移行等)で働く、生活のために働く!、

給料で好きなものが買える!、人の役に立てる!、社会とつながりがもてる!

などなど、どんな形であれ私たちが「働く」ことによって得られるものは語りつくせないと思います。

ぷらすでは、働きたいけれど働きづらさを感じている方の「働きたい」気持ちを応援し、

お仕事が決まった後の「ずっと働いている」を叶えるお手伝いをさせていただいています。

〇障害のある方はどのような働き方をしているの??

「障害者の雇用の促進等に関する法律」(障害者雇用促進法)では、

障害のある方が安定して働き続けられるように様々な事柄が定められています。

(ぷらすもこの障害者雇用促進法に基づいて設置されています)

手帳の有無に関わらず職場に、障害を開示し、相談をすることで職場から様々な配慮を受けながら働くことができます。

(ここでの「障害」は、身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病のことをいいます。)

障害のある方の就職件数は年々増加していて、様々な業種で活躍されていますが、

島根県内では医療福祉分野で働く方が最も多く、

例えば高齢者施設において介護補助、清掃等の業務で活躍されています。

続いて製造業、卸売業・小売業、サービス業、建設業の順になっています。

実際に働かれている様子については、ぷらすホームページのはたらくスナップで紹介していますので、

ぜひご覧ください。

はたらくスナップはこちら → https://my-plus.jp/snaplist

〇オープンクローズって??

就職活動を進める際に、自分の障害を開示して働く(オープン)か、

開示せずに働く(クローズ)か悩まれる方も多いと思います。

一般的なメリットデメリットをご紹介します。

お仕事探しを始める前に、自分がどのような働き方をしたいのか、整理しておかれると

良いかもしれません。

まだまだ、お伝えしたいことはたくさんあるのですが、

長くなりましたので、今回はこの辺りで終わります。次回へ続く、、、、!?

最後までお付き合いいただきありがとうございました。 ご質問等ありましたら、ぷらすまでお気軽にお問合せください!!

令和5年度 第1回連絡会及び交流企画 申し込みの方へ

令和5年度 第1回連絡会及び交流企画の申し込みフォームです。

下記から入力をお願いいたします。

https://ws.formzu.net/fgen/S986755195/

連絡会・交流企画の詳細については以下の通りです。

〇日 時:2023年6月20日(火)13:30~16:30(受付13:00~)

〇場 所:くにびきメッセ601大会議室 ※駐車場代は実費ご負担になります。

〇内 容:(1)第1回連絡会(13:30~14:45)

・2022年度ぷらす活動報告 2023年度ぷらす事業計画

・各関係機関(ハローワーク、障害者職業センター 他)からの情報提供

(2)交流企画(15:00~16:30)

「障がいのある方の働くについて知りたい&聞きたい&話したい会」

6月スポーツ交流会

こんにちは。

ぷらすから在職者交流会縁ingのお知らせです😊

6/18(日)に「スポーツ交流会」を開催します!

今回はバドミントンとボッチャをします♪やったことが無い方も大歓迎です!

一緒に汗を流してリフレッシュしましょう~!!!

縁ingに参加したことがないけど興味がある、見学をしてみたいという方のご参加もお待ちしておりますので、ご興味がある方はぷらすへお問い合わせください。

ホームページの更新情報などを「ぷらす公式LINE」でお届けしています。

よろしければ、友だち登録をしてみてください。

友だち追加するには、このままホームページを一番下までスクロールしてください。友達追加ボタン、またはQRコードがついています。

来所案内動画を作成しました

こんにちは。ぷらすです。

この度ぷらすでは、駐車場やぷらす周辺を紹介する動画を作ってみました。

来所される際に参考にしていただけると嬉しいです!

また、4月より新しい職員が増えたので、紹介させていただきます♪

ぷらすで勤務させていただくことになりました、繁浪(しげなみ)と申します。

慣れないことが多く、わくわく!どきどき、、、な毎日ですが、一生懸命頑張ります!!

どうぞよろしくお願いいたします。

5/20 大山乳業見学の案内

こんにちは。
ぷらすから在職者交流会縁ingのお知らせです😊

5/20(土)に「工場見学 ―大山乳業へ行こう!―」を開催する予定にしています。
今回は、白バラ牛乳でおなじみの大山乳業へ工場見学に行きます。
普段なかなか見ることができない、製品ができるまでの様子を見に行ってみませんか?
定員が限られていますので、ご希望の方はお早めに連絡ください!

縁ingに参加したことがないけど興味がある、見学をしてみたいという方のご参加もお待ちしておりますので、ご興味がある方はぷらすへお問い合わせください。
ホームページの更新情報などを「ぷらす公式LINE」でお届けしています。
よろしければ、友だち登録をしてみてください。
友だち追加するには、このままホームページを一番下までスクロールしてください。友達追加ボタン、またはQRコードがついています。